Music Together
Music Togetherとは?
お母様の声
世界中のリズムが集結したMusic Togetherの音楽コレクションは2歳からスタートした息子も大満足。 レッスンでは親子遊びも様々に体感でき、英語やリズムにも自然と向きあえます。 レッスンに使用するプレイアイテムやテキストのセンスの良さ、畳の上でのレッスン環境もNICE!です。
Ryoママさん
もっと見るMusic Togetherは、1987年にアメリカ、ニュージャージー州プリンストンで生まれた、赤ちゃんから未就学児、そして子どもたちを愛する大人のための、音楽教育プログラムです。
このプログラムは、乳幼児が音楽を習得するにあたって、両親や祖父母などの大人が関わることを最も重要視しています。親は子どもにとって一番の先生であることを理解していただき、子どものありのままの姿を受け入れ、自然の学ぶ力を支え、親子のふれあいを大切にしながら、親子一緒に楽しんでもらうのが目的です。
声と身体を使った豊かな音楽作りを、生活または育児の中で楽しんでいただくために、春、秋、冬に9週間ずつのレッスンを実施しています。


All children are musical !
Music Togetherでは、「子どもはみな、音楽を表現する」という基本的な考えがあります。つまり、人間は音楽を表現する生き物だということです。 人間は、言葉を話す、と同じように 人間は音楽を話す、ということです。
人間は、言葉よりも先に、歌いだしたり、踊りだしたりします。子どもが音楽で話そうとしていることに、 大人の私たちは気付かずに、残念なことに無視してしまってることが多いのが現実です。 子どもが言葉を発するようになれば、大人は大喜びして応えてあげますが、そうではなく、私たち大人が子どもの音楽を聞き理解し、それに応え、音楽でのコミニケーションを豊かにしていくことが とても大切なのです。
どんなレッスンなの?
Music Together公認の講師が、歌を歌いながら、そして、英語を用いながら、45分間レッスンを行います。
レッスンでは、子どもも親も一緒に、歌ったり、リズムに合わせて体や手を動かしたり、色々な打楽器を演奏したり、スカーフなどの道具を使ったり、音楽を様々な形で表現しながら遊んで、楽しみます。
曲は主に英語ですが、スペイン語の曲、アフリカや東ヨーロッパの音楽などもあり、英語に触れられると共に、多種多様な音楽を体験でき、音楽を通して、異文化を体験できます。
Mixed Agesクラスについて
Music Togetherのクラスでは、生後8ヶ月から未就学児までの異年齢の子どもたちが一緒に参加できるので、兄弟や、年齢の違う親戚やお友達とも参加できます。
様々な年齢の子どもたちが一緒になり、それぞれの発達段階に応じたレベルで参加できます。また、年齢に合わせた成長をクラスみんなで見守ることができます。
教材について
Music Togetherの曲集(ソングブック)は、秋、冬、春と、毎学期変わり、3年の周期で繰り返されます。
ソングブックには、アメリカ本部で研究された英語の曲のほか、世界の様々な国の民謡や童謡、ジャズやラテンなども収録されており、バラエティに富んだ曲調、多種多様な拍子やリズムを使った、様々なスタイルの音楽を体験できるので、子どもだけでなく、大人も一緒に楽しむことができます。
毎学期、ソングブックと一緒にCDが2枚付属しているので、家で、車の中で、いつでもどこでも家族みんなで音楽を楽しんでください。

レッスン料について
秋、冬、春に、各9週間ずつのレッスンを行います。 クラスは週1回、45分間。 生後8ヶ月から未就学児までのお子さまが対象です。

お子さま1人目 ¥14,000
ご兄弟2人目以降 ¥6,000
※全9回のレッスン、ソングブック1冊とCD2枚、
登録料を含む
※8ヶ月未満のお子さまは、
ご兄弟と一緒に限り無料
※セッション開始後の中途登録も可(割引あり)